今回は変形性膝関節症について、中でも特に多い内半膝についてお話していきます。

変形性膝関節症の原因は老化や肥満、外傷やスポーツでのケガなどです。

症状としては、運動開始時の痛み

ゴリゴリといったクリック音(骨と骨同士がぶつかり音が出て痛みが出現する)

膝自体の腫れが生じます。


内半膝は、O脚の方が将来的になる可能性が高いといえます。

O脚の方は体の重心が小指側に乗りがちなのと、太ももの内側の筋力が少ないことが多いです。

普段履いている靴も小指側に擦り減っていることだと思います。

このようになってはいませんか?

一度、よく履き慣れている靴を確認してみてください!


当治療院では、このような膝の治療法の一環として、運動療法を取り入れています。

もちろん症状に合わせて、鍼治療(1500円〜)を行ったり

膝だけでなく体のバランス調整(3000円〜)も行っています。

☆治療料金・・http://www.e-kominami.com/charge.html


今回は変形性膝関節症の予防として、家で簡単にできるエクササイズを紹介します。



ひとつ目は太ももの前の筋肉、大腿四頭筋のエクササイズです

加齢や運動不足などで大腿四頭筋筋力低下や筋萎縮が起こると

変形性膝関節症になりやすくなります。


まず、あお向けに寝ていただいて片足を真っ直ぐ伸ばし、もう片方の足を曲げてください。

そして伸ばしているほうの足をゆっくりと持ち上げてください。

ポイントとして、伸ばし、持ち上げている足の足首は直角にするとより効果が表れます!

キープしたまま5秒から10秒静止します。

そしてゆっくりとさげてください。

この動作を10回ずつ2セット左右両方行います。



もうひとつは太ももの内側、内転筋のエクササイズです。

O脚の方は太ももの内側の筋力底下が見られ、放って置くとますますO脚がひどくなることがあります。

こちらも、仰向けで寝てもらい両膝を90度に曲げて膝の間に枕やタオルなどを挟みます。

そしてそのまま足をこのように持ち上げます。ここがスタートになります。

そして足をゆっくりと伸ばしていき、またスタートの位置にゆっくりと戻して下さい。

このとき、膝の間に挟んでいる枕などをしっかりと締め付け、太ももの内側を意識します。


この動作も10回2セット行ってください。



たとえ今膝に痛みが無くても、靴の擦り減り方や、重心のずれから起こるバランスの崩れや

加齢とともに筋力低下が見られ、変形性膝関節症になる可能性があります!

なので変形がおこっていない時点から予防としてこのような

エクササイズをすることはとても大切だと思います。

上記の二つのエクササイズは膝の変形がおこっている方でも、これ以上変形がひどくならないように

するために行っていただいても問題ありません(^_^)

エクササイズは続けることが大事だと思います。

一度チャレンジしてみてください!


小南東洋治療院   http://www.e-kominami.com

体幹レーニング  http://www.e-kominami.com/training.html

Facebookページ   http://www.facebook.com/pages/Vivere-%E5%B0%8F%E5%8D%97%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E6%B2%BB%E7%99%82%E9%99%A2/141243262690723

お問い合わせ    http://www.e-kominami.com/mail/contact.html